パートナーの浮気が気になっているというあなた。浮気をしているかも?と思うのには、何か理由があるはずです。
では浮気をするとパートナーには、どんな変化が現れるのでしょうか。一般的によく言われているいくつかの方法をまとめました。
1、スマホの管理方法
浮気の兆候として表れやすいのが、スマホについてです。スマホの扱い方やアプリ、ロックの有無まで浮気の兆候はさまざまです。まずは、スマホについてチェックしてみましょう。
電話が鳴っていないとき、部屋にいるときやテレビを見ているときのスマホの扱い方に要注意です。実は私も浮気をされたときに経験がありますが、普段はテーブルの上にスマホをおきっぱなしだった人が、トイレにまでスマホを持ち込むようになったのです。
以前までは無造作に置いていただけだったのに、なぜか持ち歩き率が高い。しかも家の中で持ち歩く。不自然なほどに。もう完全に怪しいですよね(笑)
トイレやお風呂の脱衣所までもっていくのは、画面を見られたら困るからです。
さらに以前まではロックをかけていなかった人が、急にロック設定をするというのもよくある浮気の兆候です。最近のスマホは指紋認証ができるので、寝ているうちにパートナーの指紋をあてて勝手にスマホのロック解除をするというつわものもいますが…。
まぁほとんどの場合は見たくないものを見てしまいます。パートナーのスマホを見る場合はそれなりの覚悟を。
2、態度が変わる
浮気をしていると急にパートナーの態度が変わったなと感じる人が多いです。これはケースによるのですが、優しくなる場合もあれば、冷たくなる場合もあります。
優しくなる場合の方がわかりやすく、単純にうしろめたいことがあるからですね。浮気を隠すために優しいことをしたりして、逆に怪しくなってしまうパターンです。
また冷たくなる人もいるそうで、一概に態度の変化については言い切れない部分もあります。子供がいるご夫婦の間では、子供に冷たい態度を取られて辛かったという体験談もあります。
3、大切にされていないと感じる
浮気をされていると感じる場合のほとんどは、総合的に大切にされていない、と感じるようです。
スケジュールをドタキャンされた、急に割り勘になった、ラインの返信が遅くなった、など、自分の優先順位が下げられているように感じることが多いです。
単純に「他に大切なものができたから」というように考えることができます。それは本当に浮気かもしれませんし、仕事が忙しくなったのかもしれません。そのときどきのケースで答えは違いますが、まずはご自身の勘を信じて、パートナーと向き合ってみてくださいね。